

あなたのそのお悩み、いつ解決しますか?
子どもが何を考えているか、さっぱり分からない。
定時で帰るために、仕事の効率を上げたい。
子どもとの関わりに毎日悩んでいる。

自分の仕事を旦那に認められたい。
身近な人との関係を諦めている。
人生を変えたい…。



方眼ノートで手に入れる
3つの未来
point 1
子育てが "ラク" になる
子育てにおいて方眼ノートを使うと、親子のコミュニケーションがめちゃめちゃラクになります!親子の対話やルール作りにも使えるし、子どもの悩みまで一緒に解消してあげられる。
わたしが方眼ノートを持って一番良かったと思うのは、この”子育て”においてです!!

point 2
仕事が "ラク" になる
仕事において方眼ノートを使うと、少ない時間で成果が出せる仕事ができるようになります!方眼ノートを手に入れて、残業0になった方もいるほど!
わたしが専業主婦から起業し、子育てをしながらでも、楽しく続けていられるのは、このノートのおかげです。

point 3
人間関係が "ラク" になる
人に何かを伝えたいとき、人間関係に悩んだ時、わたしは方眼ノートを書きます。方眼ノートを書くと、人にわかりやすく伝えられるようになり、例え悩んでしまったとしても、自分で解決していくことができます。
わたしは、人間関係においても、「これがあれば大丈夫!」と思えているので、いつでも心が安定しています。


世界で4万8千人以上が受講した
『方眼ノートメソッド』

「方眼ノート1DAYベーシック講座」とは、シリーズ累計20万部突破の『頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?』の著者・高橋政史さんが開発した「方眼ノートメソッド」をお伝えする講座。
世界のトップエリートと呼ばれる人たちが使う思考法を、小学校5年生でもカンタンに再現できるように開発された方眼ノートメソッドを、基本の書き方はもちろんのこと、ワークや事例紹介を通して、受講直後からすぐ実践できるようにお伝えいたします!
ちなみに、この「方眼ノート1DAYベーシック講座」は、すでに世界では、4万8千人が受講しているんですよ!
シンプルでカンタンなものでありながら、6時間の講座を一度受講しただけで、子育て・家事・仕事・勉強・人間関係などあらゆる場面で使っていただけるー生モノの講座です。

そのワケは、
ズバリこれ!
方眼ノート
=
頭が整理できるノート
そもそも、人はなぜ、ノートを書くのでしょうか?
頭の中にある考えを整理してまとめたり、 問題に対する答えや、 悩んでいることに対する解決策を導き出したりするためではありませんか??



あなたのノート
「頭が整理できる」ノートになっていますか??

あなたの答えが ”YES"でなくても安心してください。
それは、 あなたの能力に問題があるわけではないのです!
ノートのとり方を知らなかっただけ!
「ノート」=「第2の脳」でした。
ノート

=
第2の脳

ということは…
"ノートのとり方"が変わり、"ノート"を活用できるようになれば、今まで使えていなかった"第2の脳"が使えるようになるということ。
ノートのとり方が変わる

第2の脳が使える

第2の脳が使えれば…
今まで使い方を知らずに、フタをしていたあなたの能力が解放されるということ。

つまり…、「方眼ノート」を正しく使えば、頭の中が整理され、考えがまとまり、あなたの 問題や悩みをどんどん自分で解決していくことができます! 人生という時間は有限です。
今この瞬間もあなたの大切な人生の1ページであるとしたら、
.png)
あなたのそのお悩み…
いつ解決しますか? ?
VOICE
受講生の声

Yさん / フルタイム勤務 / 1児の母 / 30代
「自分で自分を認められるようになりました。子どもにもゆったり関われるようになり、ストレス激減!」
もうすぐ方眼ノート1DAYベーシック講座から1年!1年で何か変化は?
「自分がすごく変わったと思う!周りの人からも『すごく変わったね。』と言われるようになりました」
具体的には?
「大きな変化は、自分で自分を認められるようになりました。あとは、毎日の家事が楽ちんになり、子どもにもゆったりかかわれるようになり、ストレスが激減しました。」
受講するとき迷いましたか?
「はい、働いているとはいえ、この金額を自分自身の学びにかけるなんて…と。」
で、どうでしたか?
「方眼ノートを書けば書くほど、悩みが解決するので、すぐに金額以上の価値を取り戻せました!」
1DAY6時間という学びの時間はどうでしたか?
「受講前は、長いなと思っていましたが、当日はあっという間でした。もっと方眼ノートを書きたいと思いました。」
方眼ノートを1年使ってみて、あなたにとって方眼ノートってなんですか?
「良いこともよくないことも、全部を聞いて、受け止め、背中を押してくれる友だちや相棒かな!」
受講を迷っている方に何かYさんから言えることはありますか?
「わたしは、受講を決めた自分に『よく受講を決めたね!』と言ってあげたい気持ちです。なので、迷っているなら、ぜひ1日でも早いご受講をお勧めします!」

Mさん / 事務サポート / 30代
「10年以上躊躇していたことが、方眼ノートを使ったら、ものの数秒でチャレンジできてしまいました。」
やりたいけれど自信がないと、10年以上躊躇していたことを、「方眼ノートがあれば大丈夫!」とものの数秒でチャレンジできてしまいました。その後、人生が劇的に変化しています。 「方眼ノートがなかったら…、ずっと変わらぬまま、今でも挑戦できなかったかもしれない。方眼ノートがあったから…。方眼ノートのおかげで…!」

Nさん / 公務員 / 40代
「16年以上、何も変われなかった…。今では人生今が一番楽しいと言えるように!」
自分に自信を持つための本を16年以上、何十冊も読んできけど、変わらなかった。自信がないから、アウトプットもできなかった。他者に対して「これは伝えてあげたい」と思うようなことがあっても、「自分なんかが…」と思って伝えられなかった。今は、自分がこうした方がいいと思うことは、行動したりアウトプットしたりできるようになった。他者に対して「こうした方がいい」と思うことは、伝えられるようになった。その結果、周りの人からもとても喜ばれるようになり、人生今が一番楽しい!と言えるようになった。
決断するのが苦手で、仕事における決断はひとりでできず、それがストレスになっていましたが、 今では15分あ れば、ノートを書いて決断できるようになりました。(Yさん / 学校教諭 / 30代)
職場や環境が変わる時、いつも不安におそわれていましたが、「方眼ノートがあるから大丈夫!」と思えるようになりました。(Sさん / 会社員 / 40代)
子どもが学校に遅刻せずに行けるようになりました!(Iさん / パート勤務 / 30代)
子どもと話し合うと、ついケンカになってしまっていましたが、落ち着いて平和的に解決できるようになりました。(Kさん / 幼稚園教諭 / 40代)
子どもが悩んでいるときに、なんて声をかければいいかわからなかったけれど、安心してサポートができるようになりました。(Hさん / 自営業/ 40代)
子どもの悩みを一緒に解決してあげられるようになりました。(Hさん / 保育士 / 40代)
子ども思春期が来るのが怖いと思っていたけど、「これがあれば大丈夫!」になりました。(Aさん / 専業主婦 / 30代)
義母との関係をずっと悩んでいましたが、いい関係を築けるようになりました。(Iさん / 事務職員 / 40代)
自分のアイデンティティって何だろう…?と悩んでいましたが、そんな悩みはなくなり、毎日を充実して過ごせるようになりました。(Kさん / パート勤務 / 40代)
流れるように過ぎていた毎日でしたが、不思議と時間がゆっくりに感じるようになりました。 (Wさん / 事務職員 / 40代)
自分の本当にやりたいことが見つかり、転職しました!(Oさん / 派遣社員 / 40代)
仕事での研修や発表が劇的に楽になり、「わかりやすい!」と言われるようになりました。
ついには、後輩に「脳みその中身が見たい!」とまで言われるようになりました!(笑)(Nさん / 学校教諭 / 40代)

毎月無料のフォロー会があるから安心
毎月無料のフォロー会を利用して、成長を加速させている人が続出しています。
講座を受講して終わり ではなく、その後も学び続ける場所があるので安心して受講してくださいね!
このフォロー会のおかげで、ノートを書き続けられています!毎月このタイミングでノートを書いて、どんどん成長している自分に気づけました!
「どんな時みんなはノート書いてる?」とか、「どれくらい書いてる?」とか、今まで聞けそうで聞けなかったことが聞けました!来月も楽しみです!
参加できなかった時、みんなに会えなくて寂しかったので、次回は必ず参加します!
1人じゃできないことができる会です!参加しないなんて、モッタイナイ!




